ギルバートがメンデルスゾーンとニールセンを指揮

アラン・ギルバートは、ベルリン・フィルに定期的に客演している指揮者のひとりです。マルティヌー、ルトスワフスキ、リンドベルイと、特殊なレパートリーで好演を聴かせた彼ですが、今回も、ニールセンの《広がりの交響曲》で登場。声楽ソリストを伴う特異な当作品は、壮大で牧歌的な曲想が、デンマークの自然を連想させます。この選曲は、前半のメンデルスゾーン《スコットランド》と好対照でしょう。

1829年初頭、フェリックス・メンデルスゾーンはロンドンでの公演を終えた後、スコットランドに旅立ちました。彼は、そこで見た荒々しい、手つかずの自然を日記やスケッチに書き記しました。同時にまた、スコットランドの歴史に直に触れたことが、若き作曲家に2つの作品の啓示をもたらすことになります。1つは、ヘブリディーズ諸島のスタファ島の訪問がきっかけで生まれた演奏会用序曲の《フィンガルの洞窟》。そして、エディンバラのメアリ・ステュアートゆかりのホーリールード宮殿を訪れたとき、彼の脳裏には後の交響曲第3番《スコットランド》の着想が生まれたのでした。同年7月30日、彼は両親への手紙でこう記しています。「宮殿の隣にある礼拝堂には屋根がなく、草とツタが生い茂っています。壊れた祭壇の前で、かつてメアリーが戴冠したのです。今日私はここでスコットランド交響曲の冒頭を見出しました」。

今回客演したアラン・ギルバートは、ニューヨーク・フィルの音楽監督を務め、近年はベルリン・フィルにも定期的に登場しています。メインの演目は、1912年に初演されたデンマークの作曲家カール・ニールセンの交響曲第3番《広がりの交響曲》。謎めいたタイトルを持つこの作品は声楽ソリストを伴い、壮大で牧歌的な曲想がデンマークの自然を連想させます。この選曲は、前半の《スコットランド》と好対照を成すことでしょう。 

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アラン・ギルバート

© 2014 Berlin Phil Media GmbH

関連インタビュー

アーティスト

アラン・ギルバート 指揮
ヨハン・セバスティアン・バッハ 作曲
ミヒャエル・ナジ バスバリトン
フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ 作曲
カール・ニールセン 作曲

おすすめ映像

ヘルプ お問い合わせ
ご利用方法 ニュースレター 教育機関用アクセス ご利用料金 クーポン券
会社情報 ご利用規約 プライバシーポリシー